「今日はどんなレッスンになるか楽しみだな〜(*゚∀゚*)」
。。。。。
と子供達を待つ日常が戻るのが待ち遠しいです。
アップル🍎は、英語教室・ベビー&マザー英語・ベビーマッサージ教室の全てを3月はお休みにしました。
そして、その時点では全国への緊急事態宣言は出てはいませんでしたが、依然として不要不急の外出自粛をすべき時でもあり、感染者も増えている状況下でのレッスン再開は難しく4月もお休みとなりました。
これからも出来る限りの予防対策を強化し、マスク着用でのレッスンにもなりますが、子供達や保護者の皆さまが少しでも安心して足を運べる日が早くくることを願うばかりです✨✨✨
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
アップル🍎休講中の報告です。
3月は、子供達にはお手紙やプリント発送などで多少なりとも自宅で英語を学んだり遊べたりできたかな⤴️と。
そして、休講のままではもったいないので、希望する保護者の方々と個人面談を行いました。
せっかく密に話ができる機会ですが、密を避け窓を明け机を離してお互いマスク着用で距離はあれども、心は近くでお母さま方が聞きたいと思っている事にじっくり応えることができたと思います。
普段ゆっくり話をする機会もないので、
お母さまが感じる不安や要望等もお聞きすることができてとても良い時間になりました。
このような機会は定期的に設けていけたら良いなと感じました。
4月も継続休みのお知らせをしたその週のみ通常のレッスン時間に子供達には
来てもらい、新年度を新たな気持ちでスタートする挨拶と、この1ヶ月の自宅学習のやり方と英語に触れ合う遊びの伝授しました。
こんな言葉を言ってました♡本当です!
「やっと来れたよ!」
「先生が送ってくれたプリントやったよ⤴️見て!」
「ね〜、何で今日だけなん!」
「休みにしないで」
「え〜🤣 もう終わりの時間?早!
何で〜」(通常と同じに50分やりました)
など。。。
みんなが来るのを楽しみにしててくれたのだな✨✨と嬉しく愛おしくなり、その反面申し訳ない気持ちにもなりました。
新しいテキストとCDを手にした男の子が「僕、何回も聴く!今日やらなかった所も聴いていいの?」と。
私が「いいよ!好きなだけ聴いちゃって⤴️」と言うと
思いっきりの笑みで「よっしゃ〜」
とガッツポーズとったのにはビックリ‼️
。。。
「そんなにやりたいんだ⤴️(*’▽’*)」
と嬉しいようなホットしたような気持ちになりました。
子供達は学校も休み、友達ともそんなに遊んでなく、ここで仲間に会えたのも
嬉しかったのでしょうね😃
私も、レッスンはできませんが、この機会に日頃ためてしまっているデスクワークや教材作成、レッスンのニューアイデアなど考えたいと思います。
挑戦してみたいこともあるので学んでみようかな⤴️✨✨✨
5月に再開する予定ではおりますが、状況により諸々が変わることがありますことへのご理解をお願い申し上げます。
自粛しながらも皆さまが体も気持ちも元気でありますように✨✨✨