子供達が 実際にネイティヴの方と英語で触れ合える環境って大事ですね。
私が小学生、中学生の時には 学校に外国人の先生などいませんでした。
英語に触れるという環境は無いに等しく、中学生になって初めて「英語」という教科として教科書での勉強がスタートしたのです。
そんな時代から 現在は 小学校や中学校には どの学校にも 外国人の先生がいます。
その外国人の先生ALTの方々の生活面でのお手伝いを長年やっております。
異国の地に来て 戸惑う事も わからない事もある
ALTの方々が少しでも安心して この高崎市で生活でき 仕事ができるようにこれからもサポートをしていきたいと思います。
今回ボランティアとして 「高崎市の英語教育」と題して 市長と対談という貴重なお時間をいただきました。